お問い合わせ
2025年7月25日

体験会

 

フィールド きさいち植物園(大阪公立大学附属植物園)
  • 植物園への入園料(大人400円)または年パス(1,200円)が必要です。中学生以下は無料。
  • 園内に有料(1日500円)の駐車場があります。
スケジュール 9:50 集合
10:00 開始
13:00 終了
  • 植物園入って右手、芝生広場にお集まりください。
  • 登園、朝のおしたく(シール貼り・ボトルを出すなど)、朝あそび、朝の会、散策や自由あそび、お弁当の様子をみていただけます。
  • 13:00で一旦体験は終了となりますが、希望者はその後も引き続き、帰りの会(14:00)や保護者のお迎え(14:30)の様子をみていただくことも可能です。
参加費 1家族:2,000円(保険料込み)
  • 当日お支払いください。
持ち物 お弁当・水筒・着替え・雨具・敷物
  • 玩具やお菓子はご遠慮下さい。 
服装 野外活動に適した動きやすい服装(長袖・長ズボン・帽子・長靴の着用を推奨)

*保護者の方も同様です

  • 害のある植物や生物から身を守るため、なるべく肌を露出させないようにしてください。
  • 蜂の好む黒っぽい服装は避けてください。
  • アロマの虫よけは蜂を引き寄せてしまうものがありますのでご注意ください!(ゼラニウムやレモングラスなど)
ご留意事項
  • 雨天決行、荒天中止(中止の場合は当日の朝8時までにご連絡差し上げます)
  • 親子でご参加ください。下のお子さんはお預けになって来るか、同行される場合はサポートしてくれる大人の方と一緒にご参加ください。
  • ご両親そろっての参加がおすすめです。
  • 体験会中の参加者の方による写真や動画の撮影はご遠慮ください。
  • 保育者は保育の様子を撮影をすることがあります(園児保護者への活動報告および園児の記録のため)。参加者の方が写り込んでしまう場合もあるかと思いますが、写真や動画の利用が不可の場合は当日にお知らせください。
  • 植物園内には池などの水場や車の往来もあります。事故防止のため、お子さんから目を離さないようにお願いします。
  • ようちえん組の活動している範囲から離れる際は、スタッフに一言お声掛けください。
  • 植物園のルールとして、虫や植物の採取・持ち帰りは禁止となっています(虫取り網・虫かごの持ち込みも不可)。その他の園内での注意事項はこちらをご確認ください。
  • 当イベントは傷害保険に加入しています。活動中および自宅からの行き帰りにも適用されますので、何かありましたらご連絡ください。
  • 当日の連絡先 070-8682-8833《岩渕》

 

facebook