視察の受入れについて
視察の受入れについて
\2学期中(9~12月)のみ受入れ可/
入園希望の方の体験とは異なりますのでご注意ください。
※PDFデータでのお渡しになります。
※視察参加者本人、または所属団体内でのみの閲覧利用に限定させていただきます。
※印刷して配布やデータをインターネット上にアップロードする等はお止めください。
\ご留意事項/
視察料は、2,000円/人(保険代込み)当日朝に現地でお支払いください。おつりのないようご協力お願い致します。
視察時間は、スタッフ打合せ(9:00)からスタッフふりかえり(16:00)までとなります。
この視察はいしころえんと視察者との学び合いの機会と考えています。ふりかえり時には遠慮なく感想や疑問など発言していただけますとうれしいです。
基本的に雨天決行ですが、警報などが発令された場合は、休園あるいは活動時間の変更など生じますことご了承願います。
持ち物は、お弁当、水筒、敷物。服装は長袖長ズボン、長靴を推奨、帽子は必須です。
お子さま連れはご遠慮ください。
写真や動画の撮影は基本的に可能ですが、撮影NGの園児に関しましては当日お伝えさせていただきます。インターネット上へのアップロード利用(HP、ブログ、SNSなど)に関しましては、いくつか注意点がございます。まず、私的な利用は一切お断りしております。団体としての発信において写真を利用する場合は、公開前に必ずいしころえんの許可を得てください。園児の顔がはっきり写ってしまっている等、配慮が必要と判断した場合はお断りさせていただくこともございます。園児のプライバシーに関する事柄になりますので、ご理解とご協力をお願い致します。
視察中の様子をいしころえんスタッフが撮影、Facebook等で利用する場合がございます。顔出しNGの方は予めお申し出ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お申込み方法】
説明をよくお読みいただき、ご了承いただけましたら、下記の項目を添えて お問合せフォームよりお申込みください。後日、担当者よりお返事させていただきます。
題名『視察申込み』
① 視察のご希望日を何日か(9~12月、月土日祝以外)
→12月の視察受入れ日は12月2日(金)のみで、今年度最終となります。
② 氏名 ※複数の場合は全員の氏名
③ ご住所(市町村名まで)※複数の場合は代表者のみ
④ 電話番号(当日連絡のとれるもの)※複数の場合は代表者のみ
⑤ メールアドレス(PDFデータを添付送信可能なもの)
⑥ 所属
⑦ 視察の動機や目的
⑧ ご質問(あれば)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・