新型コロナウイルス感染症についてどのような対策をしていますか?
◎ 発熱または体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。現地での検温も可能です。
◎ 咳エチケットのご協力と、マスクをつけられない方へのご理解を、どうぞよろしくお願いいたします。
◎ その他、以下のいしころえんの方針に則り判断し、必要な対策を講じてまいります。
▼▼▼
いしころえんの基本的な考え方と対応(はじめに)より
- 感染リスクを0にする為の感染症対策ではなく、現実的且つ社会的に必要な対策を見極めながら、子どもの育ちの場をしっかりと保障することが大切であると考える。
- 免疫力や子どもの心身の発達を阻害しないこと等、バランス感覚のある感染症対策となるよう留意する。
- 現在の国内の感染状況(単に陽性者数ではなく死亡率やどんな人が亡くなっているのか等の本当の深刻度)を鑑み、定期的に対策を見直す。
- 個人の考えや特性を尊重しつつ、その場を共有するすべての人が気持ち良く過ごせるよう配慮する。